特別連載③「暗黙の了解って何?」
絶賛募集中のオーディションに合わせた特別連載企画! インスタのストーリーズのように、その時が来たら、すぅっと消える記事です。
第三回は「暗黙の了解って何?」
ハッキリと決められているわけではないけど守らないといけないルール、それが暗黙の了解です。当然、アイドル業界にもあります。
わかりやすい例だと「フライヤー(チラシ)配り」があります。特典会(=物販)の間、手が空いたアイドルの子は周りのお客さんにフライヤーを配るのが一般的です。しかしこの時、他のアイドルさんのチェキ列に並んでいるお客さんにフライヤーを渡してはいけません! そもそも自分たちのスペースから出てはいけません。しかし「ここがあなたたちのスペース」と線を引いてくれている現場などなく、ほとんど自分たちの感覚でやるしかありません。
このような時に頼りになるのが「経験」です。そう、柚子氏の出番ですね! 手とり足とり教えてくれますよ♪
現場にはいろいろな事務所さん、アイドルグループさんがいます。あそこの事務所、ちゃんと教えてなさそうだな、最初からルール守る気ないな、、いろいろです。
でもでもやぱり、信用を大切に、はずかしくないアイドル活動をしたいですね!